鶴見区の友好交流都市・福島県西会津町の手打ち10割そばを楽しめる~鶴見銀座・木曽屋19年01月21日

西会津町そば粉100%使用・10割そば打ち実演と販売は大人気。打ちたて・茹でたての「10割そば」に舌鼓を打った。
実演を行ったのは、西会津から来鶴した手打ちそば名人、「徳じい」こと伊藤徳樹さんと佐藤秀孝さん。
写真右:伊藤徳樹さん 写真左:佐藤秀孝さん
西会津では各家庭でそばを打つ習慣があり、寒暖の差が激しい西会津地域でおいしいそばが育つと話しています。 そば打ちで一番難しいところはお湯と、水の割合だそうです。納得いくそばが打てるようになれるには20年ぐらいかかったとのことです。
動画でご覧ください
2012年より取り組み

西会津の良いところをもっと知ってもらうと、震災の翌年2012年よより、色々な農作物を紹介しています。
西会津の田んぼを借り、
そば打ちだけでなく田植え、稲刈り体験交流会なども定期的に開催し鶴見と西会津の人々の交流の輪も広げています。皆で育て、収穫し、販売もしています。
詳しくはフェイスブックで紹介しています。
https://www.facebook.com/株式会社木曽屋-140987186521525/

リピーターも多い。
新着情報
-
第10回 ゴールドリボン・チャリティコンサート~歌声でガンの子どもを応援
21年03月08日 -
ゴールドリボン・チャリティーコンサート~歌声でガンの子どもを応援
21年01月07日 -
福島県棚倉町の『美味しい』を紹介します。~合同会社ふくわらい 木村郁子代表
20年12月28日 -
今年の大晦日はお家で除夜の鐘を
20年12月20日 -
Aika~透明水彩のハンドメイド雑貨店【つくのつくるのマルシェ】
20年12月05日 -
鶴見の妖怪情報求む!!
20年09月05日 -
ベトナムの伝統の味を食べて欲しい~生麦ベトナム料理のお店『フォーミン』がオープン
20年08月02日 -
延期!!5/17 ゴールドリボン・チャリティコンサート2020
20年03月21日 -
中止になりました。2/22(土)鶴見・あいねっと 推進フォーラム
20年02月12日 -
2/29 FASHION COLLECTION 2020 横浜ファッションデザイン専門学校主催のファッションショー~鶴見区民文化センタービルホール
20年02月10日 -
「続・綱島温泉物語〜石碑が教えてくれたこと〜」新作上映会
19年11月06日 -
6/2(日)生麦「蛇も蚊も祭り」300年続く伝統行事~蛇体が町を練り歩く
19年05月28日 -
5/19歌声でガンの子どもを応援~サルビアホール
19年05月27日 -
潮田神社例大祭2019 令和元年 6月/7日(金)・8日(土)・9日(日)
19年05月15日 -
歌声でガンの子どもを応援!「第9回ゴールドリボン・チャリティーコンサート」5/19(日
19年03月21日
アーカイブ: