2/28 ゴールドリボン・チャリティーコンサート~歌声でガンの子どもを応援21年01月07日

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため延期になっていましたが日程が決まりましたのでお知らせいたします。
歌声でガンの子どもを応援
がんの子どもを守る会を応援する会が主催するゴールドリボン・チャリティコンサートが2月28日(日)、鶴見区民文化センターサルビアホールで開催される。
同会は小児がんと闘う子どもとその家族らにより設立された「公益財団法人がんの子どもを守る会」を支援するため、区内在住の鳥谷美代子さんが立ち上げた団体。ゴールドリボンチャリティーコンサートは今年で10回目を数え、 収益は公益財団法人がんの子どもを守る会へ寄付されます。
10年続いたこのコンサートも今年が最後となります。一人でも多くの方に足をお運び頂きたいと思っております。お待ちしております。
●日時:2021年2月28日(日)
開演:15:00
開場:14:30
●A席:1階 ¥5,000
B席:2階・ロビー席 ¥4,000
●会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
(横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2 4階。JR鶴見駅 東口より徒歩2分)
●出演:高野 二郎(テノール) ・杉野 正隆(バリトン)
吉岡 小鼓音(ソプラノ) ・城守 香(アルト)
ピアノ/編曲 金井信
●主催:がんの子供を守る会を応援する会
●後援:鶴見区・鶴見区医師会・香雲堂 東邦ホールディングス
tvk(テレビ神奈川)
●予定されている曲目 ・乾杯の歌 ・この晴れやかな日に(夢遊病の女より)・あなたの声に心は開く(サムソンとデリラより)・フェデリーコの嘆き(アルルの女より)・闘牛士の歌(カルメンより)・踊り明かそう(マイ・フェア・レディより)・トゥナイト(ウェストサイド物語より)・イエスタデイ/アニー・ローリー/城ヶ島の雨/森の水車/広瀬中佐/津軽のふるさと 他
【お申込み・問い合わせ先】
Mail: m_koyomi★wish.ocn.ne.jp(鳥谷) ★を@に変えてください。
Tel: 045-581-2888 (鳥谷)
開演:15:00
開場:14:30
●A席:1階 ¥5,000
B席:2階・ロビー席 ¥4,000
●会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
(横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2 4階。JR鶴見駅 東口より徒歩2分)
●出演:高野 二郎(テノール) ・杉野 正隆(バリトン)
吉岡 小鼓音(ソプラノ) ・城守 香(アルト)
ピアノ/編曲 金井信
●主催:がんの子供を守る会を応援する会
●後援:鶴見区・鶴見区医師会・香雲堂 東邦ホールディングス
tvk(テレビ神奈川)
●予定されている曲目 ・乾杯の歌 ・この晴れやかな日に(夢遊病の女より)・あなたの声に心は開く(サムソンとデリラより)・フェデリーコの嘆き(アルルの女より)・闘牛士の歌(カルメンより)・踊り明かそう(マイ・フェア・レディより)・トゥナイト(ウェストサイド物語より)・イエスタデイ/アニー・ローリー/城ヶ島の雨/森の水車/広瀬中佐/津軽のふるさと 他
【お申込み・問い合わせ先】
Mail: m_koyomi★wish.ocn.ne.jp(鳥谷) ★を@に変えてください。
Tel: 045-581-2888 (鳥谷)
「ゴールドリボン」とは

公益財団法人がんの子どもを守る会は一昨年、設立50年を迎えました。50年前は小児ガンは不治の病の代表だったが医学の進歩により7割強の子ども達が治るようになってきました。
治るようになってきたとはいえ、抗がん剤、放射能など、子どもにとっては本当に厳しい治療に耐えなくてはなりません。治った後も、後遺症、合併症、さらには二次ガンに悩まされます。
治療には半年から1年間の入院が必要となりますが、入院中の子ども達の学習環境や教育体制が整備されてません。長期の入院や通院にともなう、経済的負担も重くなってくるなどまだまだ問題は山積しています。
皆様の理解を頂き継続的なご支援をお願い致します。
http://www.ccaj-found.or.jp/

高野 二郎(テノール)

東京藝術大学卒業、同大学院修了。モーツァルテウム音楽大学マスタークラス・ディプロマ取得。東京フィルハーモニー交響楽団、東京都交響楽団、東京都交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、読売日本交響楽団などの主要オーケストラとソリストとしての共演をはじめ、新国立劇場、二期会等の主催公演に出演。現在、洗足学園音楽大学講師。桐朋学園芸術短期大学講師。二期会、日本演奏連盟、日本音声言語医学会会員。東京オペラプロデュースメンバー。 2008年7月より日本のオペラ界をリードするテノール・バリトン4名による男性ヴォーカル・グループ「The JADE」(ザ・ジェイド)の活動スタート。山田洋次監督作「母と暮せば」劇中歌“鎮魂歌より”独唱担当
https://www.facebook.com/GaoYeErLang/
https://twitter.com/heisei_simon
http://moon.ap.teacup.com/prosit/
https://www.instagram.com/jiro_takano/
杉野 正隆(バリトン)

城守 香(アルト)

毛呂(吉岡)小鼓音 (ソプラノ)

35周年オーディションで入団。キャッツ、
オペラ座の怪人、等に出演。東宝、回転木馬、42ndストリート、ミュージカル座 ハートスートラに出演。聖徳大学に於いて後進の指導に力を注いでいる。
ピアノ/編曲 金井信

http://duo.music.coocan.jp/topia.html
新着情報
-
ゴールドリボン・チャリティーコンサート~歌声でガンの子どもを応援
21年01月07日 -
福島県棚倉町の『美味しい』を紹介します。~合同会社ふくわらい 木村郁子代表
20年12月28日 -
今年の大晦日はお家で除夜の鐘を
20年12月20日 -
Aika~透明水彩のハンドメイド雑貨店【つくのつくるのマルシェ】
20年12月05日 -
鶴見の妖怪情報求む!!
20年09月05日 -
ベトナムの伝統の味を食べて欲しい~生麦ベトナム料理のお店『フォーミン』がオープン
20年08月02日 -
延期!!5/17 ゴールドリボン・チャリティコンサート2020
20年03月21日 -
中止になりました。2/22(土)鶴見・あいねっと 推進フォーラム
20年02月12日 -
2/29 FASHION COLLECTION 2020 横浜ファッションデザイン専門学校主催のファッションショー~鶴見区民文化センタービルホール
20年02月10日 -
「続・綱島温泉物語〜石碑が教えてくれたこと〜」新作上映会
19年11月06日 -
6/2(日)生麦「蛇も蚊も祭り」300年続く伝統行事~蛇体が町を練り歩く
19年05月28日 -
5/19歌声でガンの子どもを応援~サルビアホール
19年05月27日 -
潮田神社例大祭2019 令和元年 6月/7日(金)・8日(土)・9日(日)
19年05月15日 -
歌声でガンの子どもを応援!「第9回ゴールドリボン・チャリティーコンサート」5/19(日
19年03月21日 -
鶴見区の友好交流都市・福島県西会津町の手打ち10割そばを楽しめる
19年01月21日
アーカイブ: